



- 個人での独立を考えていますが、資格・条件は?
- 複合カフェや接客業は初めてです。大丈夫ですか?
- 複合カフェマーケットの将来性は?
- 店舗用物件がないのですが?
- 開業まではどのように進み、期間はどのくらいですか?
- 社員やアルバイトは何名ぐらい必要で、募集や教育はだれが行うのですか?
- 深夜営業中のサポート対応は可能ですか?

- 個人での独立を考えていますが、資格・条件は?
- まず、弊社の経営理念を共有でき、実施していただける20歳以上の方です。そして、出店に関する費用をご用意していただける方となります。
- 複合カフェや接客業は初めてです。大丈夫ですか?
- いずれの開業プランも初めての方が安心して開業できるしっかりとした研修・サポート対応を行っています。
店舗のオープンまでには、スクールトレーニングや実地研修などがあり、オープン後には、担当のSV(店舗経営指導員)が定期的に店舗を巡回してアドバイスをいたします。契約期間中は24時間365日サポート対応しておりますので、24時間営業も安心して行えます。 - 複合カフェマーケットの将来性は?
- 現在、複合カフェ業界は成長期の段階にあり、後の2010年には全国3,369店舗(市場規模2,797億円)、2015年には4,105店舗(3,664億円)へとさらに拡大すると予想されています。
成長性を高める要因のひとつとして消費者動向の変化に柔軟な対応性を持つことがあげられます。効率の悪いコンテンツサービスを容易に入れ替える事ができユーザーに飽きられることなく常に新鮮なサービスを提供することが可能です。 - 店舗用物件がないのですが?
- ご安心下さい。弊社SVが開業予定地のマーケティングを行い候補物件をご紹介いたします。また全国の不動産ネットワークからの物件情報やごく限られたものしか目にすることの出来ない公開前情報を取りまとめておりますので迅速なご紹介が可能です。
- 開業まではどのように進み、期間はどのくらいですか?
- 開業までは次の流れとなります。
お問合せ → 面談 → 契約 → 店舗取得相談(設計施工) → 研修開始 → 営業開始
期間は弊社モデルケースで50日〜70日です。(条件により、70日以上となる場合がございます) - 社員やアルバイトは何名ぐらい必要で、募集や教育はだれが行うのですか?
- 50坪のモデルケースでは約6名のスタッフが必要になり、
募集はオーナー様ご自身に行っていただきます。
スタッフ教育に関しましては店舗オープン前は弊社インストラクターが行い、開業後は各店舗様がスタッフに対して教育を行っていただきます。 - 深夜営業中のサポート対応は可能ですか?
- もちろん対応いたします。24時間体制の「店舗サポートデスク」へご連絡ください。
きめ細かなサポート体制で、オーナー様の不安や負担を解消します。

- 費用はどのくらいですか?発生するタイミングは?
- 無料相談のお申込みから、面談までは一切の費用は掛かりません。
面談時に提案した内容と掛かる費用をご検討いただき、当社に成長活性化コンサルタント要請をいただ時点で費用が発生します。
費用に関しましては、状況・相談内容により異なるため面談時に提示させていただきます。 - 解決までの期間はどのくらいですか?
- 相談内容や、状況により異なるため、一概には言えませんが、早ければ2ヶ月程度から効果を発揮し、半年から1年程度で活性化計画を完了させます。
- 地方の案件でも対応可能ですか?
- 大丈夫です。全国どこでも対応致します。
- 契約期間終了後の相談は可能ですか?
- 契約終了後は、マネジメント顧問としてご契約頂くことによりサポートを承っております。

- 開業の意思が固まっていない場合でも、参加可能ですか?
- もちろんご参加いただけます。開業のご意思の有無に関わらず、お気軽にお申し付け下さい。
- 既存店の見学は可能ですか?
- 可能です。見学していただいて、CYBER@CAFEの実際の雰囲気を是非お確かめ下さい。
見学ご希望の際は、お問合わせ窓口までお申し付け下さい。

- 入居募集中の物件があるのですが。
- 各地の物件を募集しております。お問合わせ窓口からお知らせください。
- 閉店、店舗譲渡を考えているのですが。
- 弊社では全国各地の店舗物件を募集しております。閉店をお考えのオーナー様は是非、弊社までご一報ください。
通常、閉店する場合には店舗の原状回復費用やリース物件の残リース料精算など多くの出費が伴います。弊社へ賃貸、譲渡していただくことにより、大幅に損失を抑えることができます。